佐々木隆治/著 -- 筑摩書房 -- 2016.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.3 /マル/ 00111502813 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22739325
書名 カール・マルクス
書名ヨミ カール マルクス
副書名 「資本主義」と闘った社会思想家
著者名 佐々木隆治 /著  
著者名ヨミ ササキ リュウジ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2016.4
頁数・図版 263p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1182
一般注記 並列シリーズ名:CHIKUMA SHINSHO 文献あり 年譜あり
ISBN 4-480-06889-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-06889-7
本体価格 860円
NDC分類(8版) 289.3
NDC分類(9版) 289.3
内容紹介 マルクスの理論は様々な悪罵を投げつけられてきた。だが、カール・マルクスその人の理論は、今なお社会変革の最強の武器であり続けている。最新の文学研究からマルクスの実像に迫り、その思想の核心を明らかにする。
著者紹介 1974年生まれ。一橋大学社会学研究科博士課程修了。立教大学経済学部准教授。現在、MEGAの編集に携わり、「資本論」草稿や抜粋ノートの研究に取り組んでいる。著書に「マルクスの物象化論」「私たちはなぜ働くのか」「マルクスとエコロジー」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。