江利川春雄/著 -- NHK出版 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 390.7 /エリ/ 00111487882 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22729360
書名 英語と日本軍
書名ヨミ エイゴ ト ニホングン
副書名 知られざる外国語教育史
著者名 江利川春雄 /著  
著者名ヨミ エリカワ ハルオ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2016.3
頁数・図版 281p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 NHKブックス・1238
一般注記 並列シリーズ名:NHK BOOKS 文献あり
ISBN 4-14-091238-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-14-091238-6
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 390.7
NDC分類(9版) 390.7
件名 軍事教育 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後
内容紹介 陸海軍の学校では、敗戦後まで英語教育が行なわれていた。当時の生徒が使用した教科書や残された手記の分析などから、知られざる教育の実態に迫り、それらが戦後に遺したものを明らかにする。
著者紹介 1956年埼玉県生まれ。和歌山大学教育学部教授。専攻は英語教育学、英語教育史。神戸大学大学院教育学研究科修了。現在、日本英語教育史学会会長。著書に「英語教科書は「戦争」をどう教えてきたか」「受験英語と日本人」「近代日本の英語科教育史」日本英学史学会豊田實賞受賞など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。