浅井春夫/著 -- 吉川弘文館 -- 2016.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /アサ/ 00111486007 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22745806
書名 沖縄戦と孤児院
書名ヨミ オキナワセン ト コジイン
副書名 戦場の子どもたち
著者名 浅井春夫 /著  
著者名ヨミ アサイ ハルオ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2016.3
頁数・図版 182p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-642-08292-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-08292-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 369.4
NDC分類(9版) 369.43
件名 児童養護施設 -- 沖縄県 -- 歴史
内容細目 内容: 沖縄戦・戦後占領と孤児院. 孤児院前史としてのサイパン孤児院. 松本忠徳「自叙傳」の史料的価値を考える. コザ孤児院と高橋通仁院長の歩み. 田井等孤児院と日本軍「慰安婦」問題. 石垣救護院の設立と幻の宮古孤児院
内容紹介 戦場を潜り抜けて辿り着いた孤児院。そこはいのちを保障する場ではなかった。ネグレクト、感染症、衰弱死など、孤児たちが直面した現実をはじめて解明。沖縄戦研究における空白となっているテーマに鋭く迫る意欲作。
著者紹介 1951年京都府生まれ。74年龍谷大学法学部卒。76年日本福祉大学社会福祉学部卒。78年同大学院社会福祉学研究科博士課程前期課程修了。児童養護施設調布学園児童指導員・白梅学園短期大学専任講師を経て、現在、立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。