紫牟田伸子/編 -- フィルムアート社 -- 2016.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 335.8 /シム/ 00111479986 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22713665
書名 日本のシビックエコノミー
書名ヨミ ニホンノ シビック エコノミー
副書名 私たちが小さな経済を生み出す方法
著者名 紫牟田伸子 /編, フィルムアート社 /編  
著者名ヨミ シムタ ノブコ , フィルム アートシャ  
出版地 東京
出版者 フィルムアート社
出版年 2016.2
頁数・図版 247p
大きさ 21cm
一般注記 並列タイトル:CIVIC ECONOMY in JAPAN
ISBN 4-8459-1567-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8459-1567-5
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 335.8
NDC分類(9版) 335.8
件名 社会的企業 -- 日本
内容紹介 市場経済と重なるけれども、ちょっと違う。社会全体に新しい循環をつくるシビックエコノミーとは。日本でプロジェクトを起こそうと考えている人や社会起業家などにとって参考となる実例集かつガイド本。
著者紹介 編集家/プロジェクトエディター。美術出版社、日本デザインセンターを経て、個人事務所SJ主宰。「ものごとの編集」を軸に、デザインプロデュース、商品企画、プロジェクトプランニング、マネジメントを行う。主な著書に「シビックプライド:都市のコミュニケーションをデザインする」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。