瀬川高央/著 -- 北海道大学出版会 -- 2016.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.8 /セカ/ 00111628346 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22720782
書名 米ソ核軍縮交渉と日本外交
書名ヨミ ベイソ カク グンシュク コウショウト ニホン ガイコウ
副書名 INF問題と西側の結束1981-1987
著者名 瀬川高央 /著  
著者名ヨミ セガワ タカオ  
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年 2016.2
頁数・図版 504,6p
大きさ 22cm
一般注記 並列タイトル:U.S.-Soviet Nuclear Disarmament Negotiations and Japan’s Diplomacy,1981-1987 文献あり 索引あり
ISBN 4-8329-6818-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8329-6818-9
本体価格 7500円
NDC分類(8版) 319.8
NDC分類(9版) 319.8
件名 軍備縮小-歴史
内容細目 内容: 本書の課題と構成. 中距離核戦力(INF)削減交渉の開始. 米ソ軍備管理交渉の中断と再開. 戦略防衛構想(SDI)と日本. 米ソ妥結案を拒否した日本. INF交渉の妥結. 核軍縮交渉に関する側面協力をめぐって
内容紹介 米ソ間の中距離核戦力(INF)削減交渉に対し,中曽根内閣がとった外交政策や交渉妥結の方向が規定されるまでの過程を明らかにする

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。