村田熙/編 -- 未來社 -- 2016.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児資料室 388 /ニツ/70 00111664917 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22683186
書名 薩摩・大隅の民話
書名ヨミ サツマ オオスミ ノ ミンワ
著者名 村田熙 /編  
著者名ヨミ ムラタ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 未來社
出版年 2016.1
頁数・図版 282p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 <新版>日本の民話・28
ISBN 4-624-93528-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-624-93528-3
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 388.1
NDC分類(9版) 388.197
件名 昔話 -- 鹿児島県
内容細目 内容: 南薩地方 やまんかんと松崎家. 神さまの喧嘩. 水のない村. 竹の山の天狗. かっぱの話. かっぱと下女. 蛇になった娘. 弥次ケ湯. 食べられぬ大師芋. 鼻取地蔵. 西行坂. 桜島と飯牟礼山. 狐の化かし合い. 照島神社縁起. 河童の首. 稲の穂と大豆の話. かめとさる. びわ法師と浪人. 猫ケ島にいった男. 炭焼五郎左衛門. 鬼と若者. 神様の年定め. 世界で一ばん大きい動物. 嫁と棺桶. 娘と猿. 北薩地方 話千両. 運さだめ. 猿とつがねの餅つき. 山の神と孝行娘. 八幡堂の夢. 親捨山. たみなの聟. 柿姫. 嘉六と鶴. 巨人の足跡. はんすけが落つ. 塩大黒天. 開けずの箱. ふくろうになった狩人. 麦の伝来. かっぱと貝殻. ほととぎす. 稲穂にのった神さま. もちからでた小判. 正市どんと天狗. 入来の大豆作り. 段右衛門、役人をたしなめる. 段右衛門のびんつけただもらい. ほか34編
内容紹介 1957年の第1巻「信濃の民話」刊行以来、TBSテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」に原話を提供するなど、「民話ブーム」を巻き起こした定評あるシリーズを、装いも新たに再刊。本巻は薩摩・大隈の民話を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。