〔菅原孝標女〕/〔原著〕 -- 講談社 -- 2015.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 91S /スカ/ 00111442294 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22670996
書名 更級日記
書名ヨミ サラシナ ニッキ
副書名 全訳注
著者名 〔菅原孝標女〕 /〔原著〕, 関根慶子 /〔訳注〕  
著者名ヨミ スガワラ タカスエノ ムスメ , セキネ ヨシコ  
版表示 新版
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2015.12
頁数・図版 376p
大きさ 15cm
叢書名・叢書番号 講談社学術文庫・2332
一般注記 年譜あり
ISBN 4-06-292332-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-292332-3
本体価格 1180円
NDC分類(8版) 915.36
NDC分類(9版) 915.36
個人件名 菅原孝標女
内容紹介 平安中期の女流日記文学。物語にあこがれた少女時代、母や姉との死別、宮仕え、家庭生活を経て、仏への帰依を願う境地にいたる回想記
著者紹介 【関根】東京生まれ。東京文理科大学文学部卒。国文学(平安時代)専攻。お茶の水女子大学名誉教授。文学博士。著書に『散木奇歌集の研究と校本』『中古私家集の研究』など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。