土屋武之/著 -- 交通新聞社 -- 2015.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 686.2 /ツチ/ 00111522477 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22663286
書名 まるまる大阪環状線めぐり
書名ヨミ マルマル オオサカ カンジョウセン メグリ
副書名 知られざる歴史とオモシロ知識
著者名 土屋武之 /著, 久保田敦 /写真  
著者名ヨミ ツチヤ タケユキ , クボタ アツシ  
出版地 東京
出版者 交通新聞社
出版年 2015.11
頁数・図版 111p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 DJ鉄ぶらブックス・005
一般注記 並列シリーズ名:TETSU BURA BOOKS
ISBN 4-330-61215-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-330-61215-7
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 686.2163
NDC分類(9版) 686.2163
件名 鉄道-大阪市-歴史
内容紹介 大阪環状線がテーマの1冊。巻頭では、「現在進行形の「大阪環状線改造プロジェクト」」「大阪環状線を走る電車」を特集。「大阪環状線全19駅の素顔」などのほか、車両編成表など「資料篇」も収録。
著者紹介 【土屋】1965年大阪府生まれ。大阪大学文学部卒業後、出版社勤務を経てフリーランスのライター兼編集者となる。鉄道ライター。月刊の鉄道趣味雑誌でのルポを中心とした執筆をはじめ、おもな著書に「鉄道員になるには」「きっぷのルールハンドブック」「鉄道の未来予想図」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。