阿部順子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /アヘ/ 00111433018 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22675083
書名 高次脳機能障害を生きる
書名ヨミ コウジ ノウキノウ ショウガイオ イキル
副書名 当事者・家族・専門職の語り
著者名 阿部順子 /編著, 東川悦子 /編著  
著者名ヨミ アベ ジュンコ , ヒガシカワ エツコ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.11
頁数・図版 252p
大きさ 19cm
一般注記 並列タイトル:True Life Stories of Eleven Survivors with Brain Injuries
ISBN 4-623-07503-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-07503-4
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 369.28
NDC分類(9版) 369.27
件名 障害者福祉 -- 日本
内容紹介 周囲からは見えにくい障害ともいわれる高次脳機能障害。本書には、その障害を抱えて生きる当事者とその家族、および彼/彼女らを支援してきた専門職による11の語りを収める。
著者紹介 【阿部】1949年生まれ。現在、岐阜医療科学大学名誉教授、日本脳外傷友の会顧問、脳外傷友の会みずほ副理事長。著書「Q&A脳外傷-本人と家族のためのガイドブック」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。