朽木昭文/編著 -- 日本評論社 -- 2015.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 333.8 /クチ/ 00111448494 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22675146
書名 アジアの開発と地域統合
書名ヨミ アジアノ カイハツト チイキ トウゴウ
副書名 新しい国際協力を求めて
著者名 朽木昭文 /編著, 馬田啓一 /編著, 石川幸一 /編著  
著者名ヨミ クチキ アキフミ , ウマダ ケイイチ , イシカワ コウイチ  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2015.11
頁数・図版 297p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-535-55832-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-55832-8
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 333.8
NDC分類(9版) 332.2
件名 経済援助-アジア
内容細目 内容:アジアの開発と地域統合の現状 アジアの開発の現状と課題 朽木昭文著. ASEANの貿易の現状と課題 高橋俊樹著. 途上国の経済統合と域内経済格差 吉野文雄著. ODAと地域統合 朽木昭文著. 分野別に見た国際協力と地域統合 東アジアのFTAと生産ネットワーク 助川成也著. ASEANの地域統合と産業集積 春日尚雄著. 大メコン圏における輸送インフラ 藤村学著. AIIBと中国の対外経済協力 遊川和郎著. 東アジアにおける通貨・金融協力 赤羽裕著. カンボジアのアクレダ銀行 大木博巳著. アジアにおける地域統合のあり方 ASEAN経済共同体と開発 清水一史著. 日中韓FTAの可能性 高安雄一著. インドの開発と地域統合 吉竹広次著. RCEPの新たな課題 石川幸一著. FTAAPへの道 馬田啓一著. 総括と政策提言 アジアの開発と地域統合 朽木昭文 馬田啓一 石川幸一著
内容紹介 TPP、ASEAN経済共同体、RCEP…。アジア地域統合への積極的な支援こそ、日本企業のサプライチェーンと競争力を強化する。最新のFTA動向と開発戦略を分析する1冊。
著者紹介 【朽木】1949年生まれ。京都大学農学部博士課程修了。アジア経済研究所入所後、ペンシルベニア大学客員研究員、国際協力銀行参事、世界銀行上級エコノミスト、東京大学特任教授等を経て、現在、日本大学生物資源科学部教授。主要著書に「日本の再生はアジアから始まる」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。