河野龍也/編著 -- 勉誠出版 -- 2015.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /サト/ 00111426102 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22664109
書名 佐藤春夫読本(とくほん)
書名ヨミ サトウ ハルオ トクホン
著者名 河野龍也 /編著, 辻本雄一 /監修  
著者名ヨミ コウノ タツヤ , ツジモト ユウイチ  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2015.10
頁数・図版 385p
大きさ 21cm
一般注記 タイトル:佐藤春夫読本 著作目録あり
ISBN 4-585-29083-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-29083-4
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 佐藤 春夫
内容細目 内容:春夫文学入門 佐藤春夫の足跡 河野龍也著. 大林宣彦講演録 佐藤春夫の「根も葉もある嘘八百」 大林宣彦述. 大久保房男インタビュー 懐かしい文士・佐藤春夫さんの思い出 大久保房男述 牛山百合子 河野龍也聞き手. 春夫文学のふるさと 河野龍也著. 佐藤春夫と同時代人 佐藤春夫と永井荷風 海老原由香著. 潤一郎と春夫 千葉俊二著. 断想・佐藤春夫と芥川龍之介 石割透著. 春夫と堀口大學 土屋聡著. 佐藤春夫、西村伊作と「文化学院」 辻本雄一著. 無名時代の佐藤春夫と大杉栄の周辺 山中千春著. 佐藤春夫と島田清次郎 大木志門著. 富ノ澤麟太郎と春夫 宮内淳子著. 春夫と魯迅 藤井省三著. 春夫と太宰 遠藤郁子著. 佐藤春夫の文学世界 春夫の愛でたもの 中島国彦著. 春夫と「大逆事件」 石崎等著. 春夫と美術 佐久間保明著. 春夫の〈犬〉 坂口周著. 春夫が見た台湾原住民 森崎光子著. 春夫と演劇 林廣親著. 空想の建築 渋谷百合絵著. 批評家としての佐藤春夫 半田美永著. 戦時下の「親馬鹿」と手紙 大原祐治著. 佐藤春夫と出版メディア 掛野剛史著. 佐藤春夫とミステリー 浜田雄介著. 佐藤春夫をジェンダーで読む 渡邊澄子著. 資料紹介 「李太白」草稿を眼前にして 辻本雄一著. 佐藤春夫と魯迅の交流 秦剛著. 内山完造宛て春夫書簡 久保卓哉著. ほか
内容紹介 大正期を代表する名作の数々を残した佐藤春夫。その生涯をはじめ、交友関係、歴史的事件との関わり、細部にまでこだわった特装本の紹介など、100枚を超えるカラー図版とともに、知られざる春夫の魅力を伝える。
著者紹介 【河野】1976年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専門は日本近代文学。実践女子大学文学部准教授。主な論文に「佐藤春夫「女誡扇奇譚」論-或る〈下婢〉の死まで」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。