大村敦志/著 -- 有斐閣 -- 2015.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 324 /オオ/ 00111422111 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22665614
書名 民法学を語る
書名ヨミ ミンポウガクオ カタル
著者名 大村敦志 /著, 小粥太郎 /著  
著者名ヨミ オオムラ アツシ , コガユ タロウ  
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2015.11
頁数・図版 242,6p
大きさ 19cm
一般注記 並列タイトル:Apologie pour le droit civil ou me´tier de civiliste 文献あり 索引あり
ISBN 4-641-13724-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-641-13724-0
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 324.01
NDC分類(9版) 324.01
件名 民法 -- 日本
内容紹介 民法学とは何か、何をしようとしているのか。平成の歩みとともに研究を進めてきた2人の学者が、四半世紀にわたる日本の民法学の展開と将来展望を、自身の研究を素材に、書簡を往復して縦横に語り合う。
著者紹介 【大村】1958年生まれ。82年東京大学法学部卒。同助手、助教授を経て、98年東京大学教授。87~89年、99~2000年パリにて在外研究。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。