村山富市/編 -- 明石書店 -- 2015.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /ムラ/ 00111412990 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22653871
書名 検証安倍談話
書名ヨミ ケンショウ アベ ダンワ
副書名 戦後七〇年村山談話の歴史的意義
著者名 村山富市 /編, 山田朗 /編, 藤田高景 /編  
著者名ヨミ ムラヤマ トミイチ , ヤマダ アキラ , フジタ タカカゲ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2015.10
頁数・図版 197p
大きさ 19cm
一般注記 企画:村山首相談話を継承し発展させる会 年表あり
ISBN 4-7503-4255-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4255-9
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争 (1941-1945) -- 歴史観
内容細目 内容: 村山富市元首相インタビュー 村山富市述 藤田高景インタビュー. 「安倍談話」と「村山談話」 安倍晋三 村山富市述. 緊急声明 村山首相談話を継承し発展させる会著. 安倍談話徹底解剖 山田朗著. 安倍談話と歴史改竄主義 藤田高景著. 安倍談話の問題点 政治的矛盾 内政・外政上の矛盾のかたまり 浅井基文著. 安全保障 わが国の安全保障を阻害する安倍談話 天木直人著. 軍国主義 「積極的平和主義」という名の軍事大国化宣言 福田豊著. 皇国史観 靖国史観が透けて見える安倍首相七〇年談話 内田雅敏著. 日露戦争 日露戦争「賛美」に見る歴史認識の誤り 纐纈厚著. 戦後日本の戦争加担 戦後の日本は戦争に加担してこなかったか 西山太吉著. 日米同盟 対米従属・「永続敗戦」への道 進藤榮一著. 歴史修正主義 こんな愚作が歴史・公民教科書に載るのか! 高嶋伸欣著. 女性の尊厳 慰安婦問題を他人事として隠蔽 山口たか著. 歴史の改竄 信義の深さ=村山首相談話 林郁著. 談話の背景 村山談話と似て非なるアリバイ談話 田中宏著. 日本型ファシズム 安倍首相二つの顔 星野郁夫著. 歴史認識 反省・謝罪を引き継がず過去の歴史を修正 長谷川和男著. 軍国主義日本の復活 姑息でずる賢さだけが顕著な安倍談話 染谷武彦著. アジアとの関係 村山談話を継承しアジアとのより深い交流を 富塚三夫著. 安保法制 安保法制実現の布石としての安倍談話 最首悟著. 東アジア平和外交のために 内海愛子司会 森田実コーディネーター 孫崎享 天木直人 浅井基文パネリスト. 資料 小泉談話 小泉純一郎述. ほか
内容紹介 「安倍談話」は、高く評価された「村山談話」のキーワードのみ「継承」し、これらに反する歴史観に彩られている。本書は安倍談話を徹底検証し、安保法制とともに右傾化を強める安倍政権の問題点を指摘する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。