橋爪大三郎/著 -- 小学館 -- 2015.10

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 160.4 /ハシ/ 00111448708 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22650714
書名 あぶない一神教
書名ヨミ アブナイ イッシンキョウ
著者名 橋爪大三郎 /著, 佐藤優 /著  
著者名ヨミ ハシズメ ダイサブロウ , サトウ マサル  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2015.10
頁数・図版 269p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 小学館新書・256
一般注記 年表あり
ISBN 4-09-825256-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-09-825256-5
本体価格 780円
NDC分類(8版) 160.4
NDC分類(9版) 167
件名 イスラム
内容紹介 歴史を遡れば、同じ「神」を崇めていたはずのキリスト教とイスラム教。両宗教はどこで袂をわかち、何が異なり、なぜ憎しみ合うのか。社会学者・橋爪大三郎と元外務省主任分析官・佐藤優による白熱対談。
著者紹介 【橋爪】1948年神奈川県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。95~2013年東京工業大学教授。社会学者。著書に「はじめての構造主義」「はじめての言語ゲーム」「教養としての聖書」、共著に「ふしぎなキリスト教」「おどろきの中国」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。