上杉和央/著 -- 筑摩書房 -- 2015.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.5 /ウエ/ 00111412419 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22650557
書名 地図から読む江戸時代
書名ヨミ チズカラ ヨム エドジダイ
著者名 上杉和央 /著  
著者名ヨミ ウエスギ カズヒロ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2015.9
頁数・図版 234p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1144
一般注記 並列シリーズ名:CHIKUMA SHINSHO 文献あり
ISBN 4-480-06850-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-06850-7
本体価格 940円
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 291.038
件名 古地図
内容紹介 空間をどう認識するかは時代によって異なる。その違いを象徴するのが「地図」だ。本書では、江戸時代の日本地図の変遷をたどり、現代の日本の「かたち」がいかにつくられたかを探る。
著者紹介 1975年生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。京都大学総合博物館助手・助教、京都府立大学講師を経て、現在同大学准教授。著書に「江戸知識人と地図」「日本地図史」「近世刊行大坂図集成」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。