山田太一/著 -- 河出書房新社 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 914.6 /ヤマ/ 00111399611 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22635802
書名 夕暮れの時間に
書名ヨミ ユウグレノ ジカンニ
著者名 山田太一 /著  
著者名ヨミ ヤマダ タイチ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2015.8
頁数・図版 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02399-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-02399-1
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容細目 内容: 脱・幸福論. 数秒の笑顔. バリの話. 新しい花. Eさんの平手. 罪でも犯したように嬉しかった「芋」の記憶. 老いの寒さは唇に乗するな. くりかえす. テレビの「うまい」話. 新春の願い. いきいき生きたい. なんとか、無理して. 休止期間の幻想. 地下室の書庫. 一老人の頭の中は分らない. 思い出せない献立て. 適応不全の大人から. このごろの話. 音楽会の記憶. 学生服の美意識. 相席. 雷門. 言葉が冷えている. 七番目の子ども. 花に寄り添った. 文章との出会い. 教室の歓声. 浅草の本音. 小津の戦争. 渋谷恋文横丁. ぼくの大切な友だち. ニーチェとジャガイモ. 美術館のこと少し. 「ガマン」を花で飾った人たち. とてもいいものを見た. 作家をめぐる本. 回想を失ったら、すべてを失う. てのひらを額にあてて. 颯爽と生き颯爽と逝く. 三十八歳の女性に身を寄せて. 元手のかかった挑戦. たちこめる悲哀. 論理的にして主観的. ホレボレ小津安二郎. 現実を現実から救い出す. あなどれない人生. 三つほどのこと. これはよくある本ではない. さすが大人の物語.
内容紹介 11歳で敗戦をむかえ、家庭や日常を描く名作ドラマの数々を世に届けた脚本家はこの10年、何を見、何を思ってきたのか。エッセイの名手でもある山田太一がおくる、しみじみ深いエッセイ集。
著者紹介 1934年東京生まれ。早稲田大学卒業後、松竹大船撮影所入社。演出部で木下惠介監督の助監督に。65年脚本家として独立。「岸辺のアルバム」「早春スケッチブック」など数多くの名作テレビドラマの脚本を手がける。脚本家、作家。88年山本周五郎賞、2014年小林秀雄賞を受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。