金子敦郎/著 -- リベルタ出版 -- 2015.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319 /カネ/ 00111394944 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22699550
書名 核と反核の70年
書名ヨミ カクト ハンカクノ シチジュウネン
副書名 恐怖と幻影のゲームの終焉
著者名 金子敦郎 /著  
著者名ヨミ カネコ アツオ  
出版地 東京
出版者 リベルタ出版
出版年 2015.8
頁数・図版 345,5p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-903724-45-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-903724-45-4
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 319
NDC分類(9版) 319.8
件名 核兵器 -- 歴史
内容紹介 戦後70年、それは「核と反核」のせめぎ合いの時だった。「核なき世界」は非現実的な夢のようにもみえる。だが、核兵器とそれを操る核戦略こそが非現実的な「恐怖の幻影」であることを、わかりやすく語る。
著者紹介 1935年東京生まれ。58年東京大学文学部卒。共同通信社入社。社会部、サイゴン支局長、ワシントン支局長、常務理事。97年大阪国際大学教授、国際関係研究所長、学長。2006年同大学名誉教授。専門は国際関係論、米国内政・外交、マスコミ論。現在カンボジア教育支援基金会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。