こどもくらぶ/著 -- 新日本出版社 -- 2015.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 585L /コト/3 00111374755 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22603006
書名 世界遺産になった和紙
書名ヨミ セカイ イサン ニ ナッタ ワシ
著者名 こどもくらぶ /著, 紙の博物館 /監修  
著者名ヨミ コドモ クラブ ヘンシュウブ , カミ ノ ハクブツカン  
巻次
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2015.7
頁数・図版 31p
大きさ 29cm
巻の書名 和紙の徹底研究(特徴・比較)
一般注記 索引あり
ISBN 4-406-05900-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-406-05900-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 585
NDC分類(9版) 585.6
件名 和紙
内容細目 内容: 和紙の徹底研究〈特徴・比較〉 : 和紙のよさを見直そう!   紙の博物館 監修 ; こどもくらぶ 著
内容紹介 2014年、ユネスコの無形文化遺産に登録された「和紙とその手漉き技術」。そもそもなぜ日本の紙が選ばれたのか。和紙の良さを様々な角度から解説するシリーズ。本巻では、和紙の長所や短所、技術を解明する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。