水戸岡鋭治/著 -- 日経BP社 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 536 /ミト/ 00111359141 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 170903600
書名 鉄道デザインの心
書名ヨミ テツドウ デザインノ ココロ
副書名 世にないものをつくる闘い
著者名 水戸岡鋭治 /著  
著者名ヨミ ミトオカ エイジ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP社
出版年 2015.6
発売者 日経BPマーケティング
頁数・図版 220p
大きさ 21cm
ISBN 4-8222-7541-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8222-7541-9
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 536
NDC分類(9版) 536
件名 鉄道車両
内容紹介 25年間JR九州の車両をデザインしてきた水戸岡が、「ななつ星」「或る列車」から駅・街まで、過去のプロジェクトの要点を振り返り、ものづくりに本当に必要なものは何かを次世代に伝える。
著者紹介 建築・鉄道車両・グラフィック・プロダクト等様々なジャンルのデザインを行う。JR九州の駅舎、車両のデザインは、菊池寛賞など多くの賞を受賞。(株)ドーンデザイン研究所代表取締役取締役/デザイナー。九州旅客鉄道(株)デザイン顧問、両備グループデザイン顧問、(財)石橋財団理事。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。