四方田犬彦/著 -- 中央公論新社 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778 /ヨモ/ 00111369461 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22611213
書名 テロルと映画
書名ヨミ テロルト エイガ
副書名 スペクタクルとしての暴力
著者名 四方田犬彦 /著  
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2015.6
頁数・図版 201p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2325
一般注記 文献あり
ISBN 4-12-102325-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102325-4
本体価格 760円
NDC分類(8版) 778
NDC分類(9版) 778.2
件名 映画 -- 歴史
内容紹介 映画は凄惨な暴力をいかに描いてきたのか。テクノロジーの発展やテロリストの内面など、多様な観点からブニュエルや若松孝二、ファスビンダーらの作品を論じ、テロリスムと映画の関係性をとらえ直す。
著者紹介 1953年大阪府生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文化・比較文学を学ぶ。明治学院大学教授で長く教鞭を執り、コロンビア大学などで客員教授・研究員を務めた。現在は文筆業に専念。映画、文学、料理、漫画、音楽といった幅広い文化現象をめぐり、批評の健筆を振るう。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。