検索条件

  • 著者
    アベミハル
ハイライト

蓑輪顕量/著 -- 春秋社 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 182.1 /ミノ/ 00111357437 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22610209
書名 日本仏教史
書名ヨミ ニホン ブッキョウシ
著者名 蓑輪顕量 /著  
著者名ヨミ ミノワ ケンリョウ  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2015.6
頁数・図版 261p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-393-13801-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-393-13801-4
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 182.1
NDC分類(9版) 182.1
件名 仏教 -- 日本 -- 歴史
内容紹介 日本において、坐禅や念仏などの瞑想の伝統はどのように展開したか。従来の教学を追った仏教史では顧みられなかった新人物を取り上げ、鎌倉仏教の祖師を行の観点から論じるなど、今までにない日本仏教史。
著者紹介 1960年千葉県生まれ。83年東京大学文学部卒。愛知学院大学教授を経て、現在、東京大学大学院教授。著訳書に『日本の宗教』『仏教瞑想論』「日本仏教の教理形成-法会における唱導と論義の研究」、編著に「事典日本の仏教」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。