池田浩士/著 -- 岩波書店 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 234.074 /イケ/ 00111355822 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22614485
書名 ヴァイマル憲法とヒトラー
書名ヨミ ヴァイマル ケンポウト ヒトラー
副書名 戦後民主主義からファシズムへ
著者名 池田浩士 /著  
著者名ヨミ イケダ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2015.6
頁数・図版 286p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 岩波現代全書・068
一般注記 並列シリーズ名:Iwanami Gendaizensho
ISBN 4-00-029168-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-029168-2
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 234.074
NDC分類(9版) 234.074
件名 ワイマール憲法
個人件名 アドルフ・ヒトラー
内容紹介 第一次世界大戦後の戦後民主主義を体現するヴァイマル憲法下で、ヒトラーは人心を掌握し、合法的に政権を獲得した。ドイツ国民を魅了したナチズムの本質を抉り出し、新たなファシズムの到来に警鐘を鳴らす。
著者紹介 1940年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。68~2004年京都大学、04~13年京都精華大学に在職。現在は自由業。専攻は現代文明論・ファシズム文化研究。主な著書に「虚構のナチズム-「第三帝国」と表現文化」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。