片桐洋一/著 -- 和泉書院 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.23 /カタ/ 00111356027 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22610947
書名 平安文学の本文は動く
書名ヨミ ヘイアン ブンガクノ ホンブンワ ウゴク
副書名 写本の書誌学序説
著者名 片桐洋一 /著  
著者名ヨミ カタギリ ヨウイチ  
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年 2015.6
頁数・図版 170p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 和泉選書・178
ISBN 4-7576-0739-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7576-0739-2
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 910.23
NDC分類(9版) 910.23
件名 日本文学 -- 歴史 -- 平安時代
内容紹介 印刷がない時代、本は書き写され、読まれ、楽しみ続けられて来た。そんな時代の本作りのおもしろさ、本の成り立ちとは。写本時代の文学の楽しみ方の基本を学び、古典文学の享受の基本とおもしろさがわかる本。
著者紹介 1931年大阪市生まれ。54年京都大学文学部卒。59年同大学院博士課程単位修得、大阪女子大学助教授。74年同教授。87年同学長に就任。91年同満期退職。91年関西大学教授、2002年同退職。現在大阪女子大学名誉教授。11年文化功労者として顕彰される。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。