宇田智子/著 -- 筑摩書房 -- 2015.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y024 /ウタ/ 00111384464 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22625434
書名 本屋になりたい
書名ヨミ ホンヤ ニ ナリタイ
副書名 この島の本を売る
著者名 宇田智子 /著, 高野文子 /絵  
著者名ヨミ ウダ トモコ , タカノ フミコ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2015.6
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくまプリマー新書・235
一般注記 並列シリーズ名:chikuma primer shinsho
ISBN 4-480-68939-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-68939-9
本体価格 820円
NDC分類(8版) 024.8
NDC分類(9版) 024.8
件名 古書店
内容紹介 ここで働く理由がある…。東京の巨大新刊書店店員から那覇の狭小古書店店主へ、沖縄の「地産地消」の本の世界に飛び込んだ。この島の本を買い取り、並べて、売る日々の中で本と人のあいだに立って、考えたこととは。
著者紹介 【宇田】1980年神奈川県生まれ。2002年ジュンク堂書店に入社。09年那覇店開店に伴い、沖縄に異動。11年に退職し、同年市場の古本屋ウララを開店する。第7回池田晶子記念わたくし、つまりNobody賞受賞。著書に『那覇の市場で古本屋ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。