ハニフ・クレイシ/著 -- 法政大学出版局 -- 2015.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 934 /クレ/ 00111370344 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22595806
書名 言葉と爆弾
書名ヨミ コトバト バクダン
著者名 ハニフ・クレイシ /著, 武田将明 /訳  
著者名ヨミ クレイシ ハニフ , タケダ マサアキ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2015.5
頁数・図版 209,15p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 サピエンティア・39
一般注記 並列シリーズ名:sapientia 索引あり
原書名 The word and the bomb.∥の翻訳
ISBN 4-588-60339-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-588-60339-6
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 934
NDC分類(9版) 934.7
内容細目 内容:言葉と爆弾. 虹のしるし. ブラック・アルバム. まさにこの道. 俺の子が狂信者. ブラッドフォード. セックスと世俗文化. 困難な対話を続けよう. 文化のカーニバル. 訳者解説
内容紹介 移民の子どもたちがイスラム原理主義に傾倒する背景を、痛ましいほどの皮膚感覚で受け止め、神学や思想の言葉ではなく、現代の郊外を生きる人間の言葉で表現する。エッセイと小説をあわせて収録。
著者紹介 【クレイシ】1954年ロンドン郊外のブロムリー生まれ。ロンドンのキングズ・カレッジに入学。大学では哲学を専攻。卒業を待たずにロイヤルコート劇場の案内係として働きはじめる。81年にロイヤルコート劇場のライター・イン・レジデンスとなる。90年には小説家デビューを果たす。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。