小笠原尚司/著 -- 八坂書房 -- 2015.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723.3 /オカ/ 00111360178 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22594728
書名 額縁からみる絵画
書名ヨミ ガクブチカラ ミル カイガ
副書名 古代ローマのフレスコ画から19世紀の肖像画へ
著者名 小笠原尚司 /著  
著者名ヨミ オガサハラ ヒサシ  
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年 2015.5
頁数・図版 189p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-89694-190-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89694-190-6
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 723.3
NDC分類(9版) 724.9
件名 額縁-歴史
内容紹介 古代ローマのフレスコ画から19世紀の新古典主義の肖像画まで、見せるための手段・戦略、美・装いとしての額装が、それぞれの作品にどう関わってきたのか。名画50点を取り上げ、興味深いエピソードと共に綴る。
著者紹介 1961年高崎生まれ。武蔵野美術大学中退。80年代中頃よりフランス、パリを中心にフリーの写真家として雑誌、広告、建築写真の分野で仕事をする。99年帰国後、額装スクールAtelier YO、額装ショップ、ギャラリーsur-mursをオープン。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。