河野博/監修 -- PHP研究所 -- 2015.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 664L /ヒイ/ 00111699469 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22563205
書名 マグロの大研究
書名ヨミ マグロ ノ ダイケンキュウ
副書名 生態のふしぎから食文化まで
著者名 河野博 /監修  
著者名ヨミ コウノ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2015.5
頁数・図版 63p
大きさ 29cm
叢書名・叢書番号 楽しい調べ学習シリーズ・
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-569-78465-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-78465-6
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 664
NDC分類(9版) 664.63
件名 まぐろ(鮪)
内容紹介 お寿司屋さんの定番メニューであるマグロは、どれだけの種類があり、何をえさにしているのか。どんな栄養や料理があるのか。「生き物」「食文化」「これからの課題」という3つの面で、マグロの全貌を紹介する。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。学部と修士課程の3年間は、地中海のクロマグロの生態を研究するため、イタリアのメッシーナを拠点にして活動。博士課程を経て、東南アジアで7年間の研究生活を過ごし、2004年より東京海洋大学魚類学研究室教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。