山田奨治/著 -- 人文書院 -- 2015.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.8 /スス/ 00111316137 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22601135
書名 東京ブギウギと鈴木大拙
書名ヨミ トウキョウ ブギウギト スズキ ダイセツ
著者名 山田奨治 /著  
著者名ヨミ ヤマダ ショウジ  
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年 2015.4
頁数・図版 249p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-409-41081-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-409-41081-3
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 188.82
NDC分類(9版) 188.82
個人件名 鈴木大拙
内容紹介 親子はなぜすれ違ってしまったのか…。知の巨人・大拙の息子にして「東京ブギウギ」の作詞者、鈴木アラン勝。その知られざる波瀾の人生を丹念に取材し、父としての大拙を初めて描き出す傑作ノンフィクション。
著者紹介 1963年生まれ。筑波大学大学院修士課程医科学研究科修了後、(株)日本アイ・ビー・エム、筑波技術短期大学助手などを経て、現在、国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。専門は情報学、文化交流史。主な著作に「日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。