岡本達明/著 -- 日本評論社 -- 2015.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 519.1 /オカ/1 00111402731 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22561463
書名 水俣病の民衆史
書名ヨミ ミナマタビョウノ ミンシュウシ
著者名 岡本達明 /著  
著者名ヨミ オカモト タツアキ  
巻次 第1巻
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2015.3
頁数・図版 449p
大きさ 22cm
巻の書名 前の時代
一般注記 文献あり
ISBN 4-535-06517-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-06517-8
本体価格 6500円
NDC分類(8版) 519.12
NDC分類(9版) 519.2194
件名 水俣病
内容細目 内容: 前の時代 : 舞台としての三つの村と水俣湾
内容紹介 2016年で発見から60年になる水俣病。未公開の第一級資料を駆使して水俣病激発村を徹底研究し、闘争の全体像を初めて描き出す。本書では、月浦、出月、湯堂の3つの村の成り立ちと生活、水俣湾の漁業を調べる。
著者紹介 1935年東京生まれ。57年東京大学法学部卒、新日本窒素肥料(株)入社。70~78年チッソ水俣工場第一組合委員長。90年チッソ(株)退社。編著書「近代民衆の記録7漁民」「聞書水俣民衆史」1990年度毎日出版文化賞受賞、「水俣病の科学」2001年度毎日出版文化賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。