検索条件

  • 著者
    大阪工業大学
ハイライト

木村紀子/著 -- KADOKAWA -- 2015.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.8 /キム/ 00111280919 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22532580
書名 「食いもの」の神語り
書名ヨミ クイモノノ カミガタリ
副書名 言葉が伝える太古の列島食
著者名 木村紀子 /著  
著者名ヨミ キムラ ノリコ  
出版地 〔東京〕
出版者 KADOKAWA
出版年 2015.1
頁数・図版 203p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 角川選書・551
ISBN 4-04-703551-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-703551-5
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 383.81
件名 食生活 -- 日本 -- 歴史 -- 古代
内容紹介 貝・菜・魚・肉・栗・豆・根・米・餅・塩・酢・酒・贄…。記紀・万葉などを手がかりに、食を表すことばを読み解き、日本列島に太古から生きていた人々が何を食べて命をつないできたのかを検証する。
著者紹介 1943年愛媛県出身。奈良大学名誉教授。専攻は言語文化論・意味論。主著に「古層日本語の融合構造」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。