堀越一寿/編著 -- 芸術新聞社 -- 2015.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 774.3 /ホリ/ 00111292615 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22615208
書名 歌舞伎四〇〇年の言葉
書名ヨミ カブキ ヨンヒャクネンノ コトバ
副書名 学ぶ・演じる・育てる
著者名 堀越一寿 /編著  
著者名ヨミ ホリコシ カズヒサ  
出版地 東京
出版者 芸術新聞社
出版年 2015.1
頁数・図版 271p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-87586-429-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87586-429-5
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 774.3
NDC分類(9版) 774.28
件名 歌舞伎役者
内容紹介 芸能に携わる者が、長い舞台生活を通じて培った自らの演技論や人生哲学を記録した「芸談」。通算2000回を超える観劇を続けてきた著者が、約400年にわたる歌舞伎の芸談を、俳優の人生になぞらえて整理する。
著者紹介 1970年東京生まれ。歌舞伎大向弥生会・幹事。歌舞伎の観劇数は年間100日以上、通算2000回を超える。歌舞伎の舞台に掛け声で声援を送る「大向う」の一人。人気ウェブサイト「All About」にて歌舞伎鑑賞法をガイドするなど、歌舞伎の普及活動も行っている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。