土田昇/著 -- 芸術新聞社 -- 2015.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 583.8 /ツチ/ 00111280315 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22616980
書名 時間と刃物
書名ヨミ ジカント ハモノ
副書名 職人と手道具との対話
著者名 土田昇 /著  
著者名ヨミ ツチダ ノボル  
出版地 東京
出版者 芸術新聞社
出版年 2015.1
頁数・図版 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-87586-428-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87586-428-8
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 583.8
NDC分類(9版) 583.8
件名 大工道具
内容紹介 今なぜ「職人」なのか。卓越した名工・伝統工具との邂逅によって培われたまなざし…。透徹した精神が躍動する「人と物の関係を探求する哲学エッセイ」。「手づくり木工事典」の連載に加筆修正し、再構成。
著者紹介 1962年東京生まれ。土田刃物店店主。千代鶴是秀作品の研究家であるとともに、木工手道具全般の目立て、研ぎ、すげ込み等を行う技術者でもある。近年、伝統木工具の目利きとして、テレビ東京系列「開運なんでも鑑定団」で名工の作品を鑑定。手道具、木工具団体に講師として招聘される等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。