シャマン・ラポガン/著 -- 草風館 -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 923.7 /ラホ/ 00111305919 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22587721
書名 冷海深情
書名ヨミ レイカイ シンジョウ
副書名 シャマン・ラポガンの海洋文学
著者名 シャマン・ラポガン /著, 魚住悦子 /訳  
著者名ヨミ シャマン ラポガン , ウオズミ エツコ  
出版地 浦安
出版者 草風館
出版年 2014.12
頁数・図版 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-88323-194-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88323-194-2
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 923.7
NDC分類(9版) 928.78
内容細目 内容: 冷海深情 冷海深情. 黒潮の親子舟. トビウオの呼びかけ. 海の神霊を畏敬する. 海の巡礼. ロウニンアジ. トビウオの季節シイラ. ロウニンアジと二匹のサメ. 娘の誕生日. マンタ. 台湾からの貨物船. シャプン・ミトリッドの物語. 怨みもせず悔いることもなく. ンガルミレンの視界. 波の子タガアン. 解説 蘭嶼に生きる人々 魚住悦子著
内容紹介 母なるタオ文化に回帰しようと、故郷の島へ戻ったシャマン・ラポガンは、苦闘のすえ「ほんとうのタオの男」になった。冷たい海に深く心を奪われた作家は…。海洋文学作家、シャマン・ラポガンの代表作。
著者紹介 【シャマン・ラポガン】1957年台東県蘭嶼郷紅頭村イモロッド生まれ。タオ族。国立清華大学人類学研究所修了。現在、国家実験研究院海洋科技研究センター副研究員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。