辺見庸/著 -- 金曜日 -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 304 /ヘン/ 00111259465 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22514695
書名 絶望という抵抗
書名ヨミ ゼツボウト イウ テイコウ
著者名 辺見庸 /著, 佐高信 /著  
著者名ヨミ ヘンミ ヨウ , サタカ マコト  
出版地 東京
出版者 金曜日
出版年 2014.12
頁数・図版 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-906605-99-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-906605-99-6
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 304
NDC分類(9版) 304
内容紹介 侵略という歴史の無化。軍事国家への爆走と迫りくる戦争。人間が侮辱される社会…。この絶望の深みをさぐって、2人の思索者が日本ファシズムの精神を遡る。徹底的な反抗に向けて、未来の破局を透視した対談。
著者紹介 【辺見】1944年宮城県生まれ。共同通信記者を経て作家となる。「自動起床装置」で芥川賞受賞。著書に「反逆する風景」「ゆで卵」「眼の探索」「永遠の不服従のために」「抵抗論」「自分自身への審問」「水の透視画法」「眼の海」「青い花」「いま語りえぬことのために」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。