今井博昭/著 -- 幻冬舎メディアコンサルティング -- 2014.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /シミ/ 00111255696 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 162925200
書名 清水卯三郎
書名ヨミ シミズ ウサブロウ
副書名 歴史に隠れた大商人
著者名 今井博昭 /著  
著者名ヨミ イマイ ヒロアキ  
出版地 東京
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年 2014.12
発売者 幻冬舎
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 幻冬舎ルネッサンス新書・105
一般注記 並列シリーズ名:Gentosha Renaissance Shinsho 文献あり 年譜あり
ISBN 4-344-97123-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-344-97123-3
本体価格 778円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 清水卯三郎
内容紹介 パリ万国博覧会で日本の芸者を紹介したり、西洋の技術や文化を積極的に取り入れるなど、幕末から明治にかけて、日本の近代化に尽力した商人・清水卯三郎。彼の生涯を追いながら、歴史に埋もれた男の実像に迫る。
著者紹介 1951年和歌山県生まれ。関西大学法学部卒業後、東京に出る。品川・大井町の書店でアルバイトをした後、埼玉県庁に入る。主に、福祉、労働、商工分野の業務に携わり、現在は、勤労者福祉課に勤務している。著書に「渋沢栄一人こそ力なりの思想」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。