西村克也/共著 -- 鳥影社 -- 2014.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 751.1 /ニシ/ 00111239887 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22502271
書名 桃山の美濃古陶
書名ヨミ モモヤマノ ミノ コトウ
副書名 古田織部の美
著者名 西村克也 /共著, 久野治 /共著  
著者名ヨミ ニシムラ カツヤ , クノ オサム  
出版地 東京
出版者 鳥影社
出版年 2014.10
頁数・図版 366p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 年表あり
ISBN 4-86265-466-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86265-466-3
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 751.1
NDC分類(9版) 751.1
件名 織部焼
個人件名 古田 織部
内容細目 内容: 織部の美   西村克也 著. 桃山茶陶の作家たち   久野治 著. 茶人列伝   久野治 著
内容紹介 織部獅子香炉が今、知られざる歴史の扉を開く。瀬戸黒、黄瀬戸、志野、織部、美濃伊賀など、織部美術館収蔵の未公開作品約90点を紹介。桃山茶陶歴史年表、茶人列伝も収録。美濃古陶研究入門、必読の書。
著者紹介 【西村】1943年三重県生まれ。ORIBE美術館理事長。古田織部と美濃古陶の研究家。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。