本山幸彦/著 -- 清水書院 -- 2014.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 121.5 /モト/ 00111203574 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22461541
書名 本居宣長
書名ヨミ モトオリ ノリナガ
著者名 本山幸彦 /著  
著者名ヨミ モトヤマ ユキヒコ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 清水書院
出版年 2014.9
頁数・図版 238p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 Century books・
副叢書名 人と思想
一般注記 文献あり 年譜あり 索引あり
ISBN 4-389-42047-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-389-42047-5
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 121.52
NDC分類(9版) 121.52
個人件名 本居 宣長
内容紹介 本居宣長の国学や古道の学は、人間情感の真実性を主張する新しい思想だった。彼の生き方と人間観を軸に、文学論での主情主義と古道論における天皇統治の讃美を統合的に捉え、学問と思想の一体性の意味を見出す。
著者紹介 1924年大阪府生まれ。京都大学文学部卒。京都大学教授、関西大学教授を歴任。現在、京都大学名誉教授。日本思想史、日本教育史専攻。主著「明治思想の形成」「近代日本の政治と教育」「明治国家の教育思想」ほか。編著「明治前期学校成立史」「明治教育世論の研究」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。