小野公久/著 -- 淡交社 -- 2014.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 751.1 /イシ/ 00111200450 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22460603
書名 評伝 石黒宗麿異端に徹す
書名ヨミ ヒョウデン イシグロ ムネマロ イタンニテッス
著者名 小野公久 /著  
著者名ヨミ オノ キミヒサ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2014.9
頁数・図版 295p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-473-03965-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-03965-1
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 751.1
NDC分類(9版) 751.1
個人件名 石黒宗麿
内容紹介 昭和初年から40年間にわたり京都を拠点に活躍した陶芸家・石黒宗麿の、最新の知見に基づく評伝。十数年にわたる詳細な調査をもとに、正確で資料性の高い、かつ人間性までも描き出した、定本ともいえる内容。
著者紹介 昭和20年岐阜県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒。45年朝日新聞入社。佐賀支局などで記者を15年務めたあと文化事業部に移り、美術展の企画、運営を担当。平成17年に企画委員で定年退社。現在は、日本陶磁協会の機関誌「陶説」編集委員、同萩後援会長、射水市新湊博物館研究員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。