麻田雅文/著 -- 講談社 -- 2014.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.2 /アサ/ 00111192601 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22456590
書名 満蒙
書名ヨミ マンモウ
副書名 日露中の「最前線」
著者名 麻田雅文 /著  
著者名ヨミ アサダ マサフミ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2014.8
頁数・図版 318p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・580
一般注記 索引あり
ISBN 4-06-258583-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-258583-5
本体価格 1850円
NDC分類(8版) 319.225
NDC分類(9版) 319.3802
件名 満州問題
内容紹介 20世紀前半、日本、ロシア、中国のそれぞれの「辺境」地域は、なぜ「生命線」となったのか。鉄道の帝国=ロシア、群雄割拠する中国の軍閥、日本の関東軍。鉄道をめぐるドラマを辿り、新しい国際政治史を描く。
著者紹介 1980年生まれ。2003年学習院大学文学部卒。10年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得後退学。日本学術振興会特別研究員、ジョージ・ワシントン大学客員研究員を経て、13年より東北大学東北アジア研究センター教育研究支援者。専門はロシアと東アジアの近現代史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。