紅野謙介/編 -- 新曜社 -- 2014.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 070.1 /コオ/ 00111191536 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22453145
書名 検閲の帝国
書名ヨミ ケンエツノ テイコク
副書名 文化の統制と再生産
著者名 紅野謙介 /編, 高榮蘭 /編, 鄭根埴 /編, 韓基亨 /編, 李惠鈴 /編  
著者名ヨミ コウノ ケンスケ , コウ ヨンラン , チョン グンシク , ハン キヒョン , イ ヘリョン  
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年 2014.8
頁数・図版 478p
大きさ 22cm
一般注記 並列タイトル:EMPIRE OF CENSORSHIP 年表あり
ISBN 4-7885-1401-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7885-1401-0
本体価格 5100円
NDC分類(8版) 070.12
NDC分類(9版) 023.8
件名 検閲 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後
内容細目 内容: 検閲の拡張、揺れ、転移 植民地検閲と「検閲標準」 鄭根埴著 金泰植訳. 文学を検閲する、権力を監視する 紅野謙介著. 「法域」と「文域」 韓基亨著 高橋梓訳. 植民地を描いた小説と日本における二つの検閲 十重田裕一著. 検閲の変容と拡張、「親日文学」というプロセス 李鍾護著 金〔ウ〕愛訳. 占領・民族・検閲という遠近法 高榮蘭著. 検閲されるテクストと身体 「風俗壊乱」へのまなざし 金子明雄著. 植民地のセクシュアリティと検閲 李惠鈴著 和田圭弘訳. 目に見えない懲罰のように 内藤千珠子著. 植民地朝鮮における興行市場の病理学と検閲体制 李承姫著 金泰植訳. 誰が演劇の敵なのか 小平麻衣子著. 植民地朝鮮における民間新聞の写真検閲に関する研究 李旻柱著 金泰植訳. アイデンティティの政治 ペンと兵隊 五味渕典嗣著. ペテロの夜明け 鄭鍾賢著 金〔ウ〕愛訳. 移動と翻訳 榊原理智著. 新たな禁忌の形成と階層化された検閲機構としての文壇 林京順著 和田圭弘訳. 「原爆詩人」像の形成と検閲/編集 鳥羽耕史著. ある『政治学概論』の運命 藤井たけし著
内容紹介 暴力的かつ曖昧な「検閲」の実態を探るとともに、戦前から戦後にかけて日本・韓国・アメリカと主体の変転する検閲の痕跡をたどる。日韓の研究者が、文化の生産/再生産をめぐる統制の力学をあぶり出す意欲的試み。
著者紹介 【紅野】日本大学文理学部教授。日本近代文学。著書に「投機としての文学」「検閲と文学」「物語岩波書店百年史1」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。