林眞須美/他著 -- 創出版 -- 2014.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 368.6 /ハヤ/ 00111174515 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22518186
書名 和歌山カレー事件獄中からの手紙
書名ヨミ ワカヤマ カレー ジケン ゴクチュウカラノ テガミ
著者名 林眞須美 /他著, 林健治 /他著, 篠田博之 /他著  
著者名ヨミ ハヤシ マスミ , ハヤシ ケンジ , シノダ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 創出版
出版年 2014.7
頁数・図版 158p
大きさ 19cm
一般注記 年表あり
ISBN 4-904795-31-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-904795-31-6
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 368.6
NDC分類(9版) 368.61
件名 殺人 -- 和歌山県 -- 和歌山市
個人件名 林 眞須美
内容細目 内容: 大阪拘置所の獄窓から 林眞須美著. カレー事件をめぐる家族の証言 「過熱報道」にさらされた2カ月間 林健治 林眞須美述. 出所後初めて見た7年ぶりの和歌山 林健治著. 被告の家族が語った「事件の日、逮捕の日」 林健治 長女 二女述. 最高裁判決前に弁護団が訴えたこと 篠田博之著. 最高裁判決直後に眞須美さんから届いた手紙 篠田博之著. 死刑確定後、再審への闘い 死刑確定後も無実への思いは変わらない 林眞須美著. 死刑確定から4年、一日も早く再審無罪を 林眞須美著. 不当逮捕から15年52歳の独居室より 林眞須美著. 死刑判決を支えた科学鑑定に大きな疑問 篠田博之著 河合潤述
内容紹介 1998年、園部という街の夏祭りで出されたカレーにヒ素が混入され、被害者67人という大惨事となった和歌山カレー事件。これまで月刊「創」に掲載された被告の手記や、支援集会での家族の発言などをまとめる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。