関裕二/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2014.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.3 /セキ/ 00111367627 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22441421
書名 神社が語る 古代12氏族の正体
書名ヨミ ジンジャガカタル コダイ ジュウニ シゾクノショウタイ
著者名 関裕二 /〔著〕  
著者名ヨミ セキ ユウジ  
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2014.7
頁数・図版 308p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 祥伝社新書・370
一般注記 並列シリーズ名:SHODENSHA SHINSHO
ISBN 4-396-11370-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-396-11370-4
本体価格 840円
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(9版) 210.3
件名 氏族
内容紹介 名門氏族が奉斎していた神社には、いまだ謎が多い。その「本当の姿」は、のちに改竄された歴史によって幾重にも覆われているからだ。神社の原型を正しく見極めることで、闇に葬られた古代日本の「本当の姿」を探る。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。「聖徳太子は蘇我入鹿である」で衝撃デビューを果たしたのち、日本古代史を中心に、ユニークな視点から執筆活動を続けている。著書に「新史論/書き替えられた古代史1~3」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。