関口すみ子/〔著〕 -- みすず書房 -- 2014.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 367.2 /セキ/ 00111168194 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22438221
書名 良妻賢母主義から外れた人々
書名ヨミ リョウサイ ケンボ シュギカラ ハズレタ ヒトビト
副書名 湘煙・らいてう・漱石
著者名 関口すみ子 /〔著〕  
著者名ヨミ セキグチ スミコ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2014.6
頁数・図版 336,2p
大きさ 20cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-622-07839-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-07839-5
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 367.21
NDC分類(9版) 367.21
件名 女性 -- 日本 -- 歴史 -- 1868-1945
個人件名 岸田 俊子
内容細目 内容: 湘煙・岸田俊子 らしうせよ. 集会条例違反とされた演説. 湘煙は「男女同権」を主張したのか. 女の教育. 女の文体. 岸田俊子の表象. 湘煙かららいてうへ 良妻賢母教育・良妻賢母主義の成立. らいてうの到来. 漱石、新しい男へ 個人的な新聞小説. ぶつかり合う夫婦と、過去からの来訪者. 「新しい妻」と「美しい女」
内容紹介 「良妻賢母」は明治期に作られた新しい概念だった。大日本帝国の女子教育と家族制度の基本理念となった「良妻賢母主義」から外れた人々の活躍を軸に、近代日本とジェンダーの関係を明らかにする。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在、法政大学法学部政治学科教授。専攻はジェンダー史・思想史。著書に「御一新とジェンダー-荻生徂徠から教育勅語まで」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。