神谷由紀子/編著 -- 水曜社 -- 2014.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 601.1 /カミ/ 00111158027 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22425587
書名 フットパスによるまちづくり
書名ヨミ フットパスニ ヨル マチズクリ
副書名 地域の小径を楽しみながら歩く
著者名 神谷由紀子 /編著  
著者名ヨミ カミヤ ユキコ  
出版地 東京
出版者 水曜社
出版年 2014.5
頁数・図版 196p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 文化とまちづくり叢書・
ISBN 4-88065-321-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88065-321-1
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 601.1
NDC分類(9版) 518.8
件名 景観保全 -- 日本
内容紹介 地域の歴史や道の成り立ちを探り、誇りをもって再生する。その取り組みの過程が地域おこしそのものであり、地域活性化の有力なツールである。本書では、フットパスの精神を正しく伝え、具体的な作り方を解説する。
著者紹介 上智大学卒。1992年居住する町田市北部に残る多摩丘陵を保全するフットパス活動を開始。97年「鶴川地域まちづくり市民の会」結成。町田市のまちづくりに参画。2002年「みどりのゆび」として東京都より認証。理事兼事務局長。日本フットパス協会設立に関与した。以後協会理事。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。