岡田英弘/著 -- 藤原書店 -- 2014.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 208 /オカ/4 00111148721 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22419620
書名 岡田英弘著作集
書名ヨミ オカダ ヒデヒロ チョサクシュウ
著者名 岡田英弘 /著  
著者名ヨミ オカダ ヒデヒロ  
巻次
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2014.5
頁数・図版 569p
大きさ 20cm
巻の書名 シナ(チャイナ)とは何か
一般注記 付(月報8p) 索引あり
ISBN 4-89434-969-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89434-969-8
本体価格 4900円
NDC分類(8版) 208
NDC分類(9版) 208
件名 シナ学
内容細目 内容: シナ文明とは何か 通史 漢族とシナ社会. シナ文明を解析する. シナから中国へ. 漢人とはどういう人々か. シナの都市とはいかなるものか. シナの官僚とは何か. 歴史はこうしてつくられた. シナ史の諸相 シナは始皇帝から始まった. 『三国志』の地政学的考察. 魏が三国時代を生き残った理由. 三国時代のシナと倭国. “史上最悪の暴君”煬帝の実像. モンゴルを追い出した明の永楽帝の母はモンゴル人?. 王陽明の苦悩. 発言録. 漢字とは何か 漢字の正体. 書き言葉と話し言葉の関係. 漢字の宿命. 漢字が生んだ漢人の精神世界. 日清戦争後の日本語の侵入. 現代中国における「和製漢語」の実態. 魯迅の悲劇. 「時文」と「白話文」. 中国の文字改革. 漢字をめぐる発言録
内容紹介 アカデミズムの壁を打ち破り、各国史をのり超え、前人未踏の「世界史」の地平を切り拓いた歴史家の集大成。“シナ文明”という特異な文明の実像とは。古代から20世紀までのシナ通史を提示し、渾身の漢字論も収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒。史上最年少の26歳で日本学士院賞受賞。アメリカ、西ドイツに留学後、ワシントン大学客員教授、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授を歴任。歴史学者。東京外国語大学名誉教授。著書「歴史とはなにか」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。