清川輝基/編著 -- 少年写真新聞社 -- 2014.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 367.6 /キヨ/ 00111148448 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22421614
書名 ネットに奪われる子どもたち
書名ヨミ ネットニ ウバワレル コドモタチ
副書名 スマホ社会とメディア依存への対応
著者名 清川輝基 /編著, 古野陽一 /著, 山田眞理子 /著  
著者名ヨミ キヨカワ テルモト , フルノ ヨウイチ , ヤマダ マリコ  
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版年 2014.5
頁数・図版 247p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-87981-487-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87981-487-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 367.6
NDC分類(9版) 493.937
件名 児童精神医学
内容紹介 今の子どもたちはスマホを片時も手放せない。その先にある、ネットの光と闇。その危険性を放置していいのか。家庭、教師、学校、そして社会全体で何をすべきかを具体的に解説する。
著者紹介 【清川】1942年生まれ。64年東京大学教育学部卒、NHK入局。社会報道番組ディレクターとして「ニュースセンター9時」等を担当。19時ニュース編集責任者、報道局次長、NHK長野放送局長、NHK放送文化研究所研究主幹等を歴任。チャイルドライン支援センター初代代表理事など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。