広田照幸/編 -- 岩波書店 -- 2014.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 377.2 /ヒロ/ 00111106028 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22381918
書名 シリーズ大学
書名ヨミ シリーズ ダイガク
著者名 広田照幸 /編, 吉田文 /編, 小林傳司 /編, 上山隆大 /編, 濱中淳子 /編  
著者名ヨミ ヒロタ テルユキ , ヨシダ アヤ , コバヤシ タダシ , ウエヤマ タカヒロ , ハマナカ ジュンコ  
巻次
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2014.2
頁数・図版 280p
大きさ 20cm
巻の書名 対話の向こうの大学像
巻の著者 広田照幸/〔ほか〕著
一般注記 編集協力: 白川優治
ISBN 4-00-028617-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-028617-6
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 377.21
NDC分類(9版) 377.04
件名 大学
内容細目 内容: 大学史から見た現代の大学 松浦良充著. 座談会 大学教育の「目的と手段」を再考する 松浦良充 広田照幸 吉田文 小林傳司 上山隆大 濱中淳子述. 知の変容と大学 小林信一著. 座談会 ランキング・シンドロームに翻弄される大学の戦略と展望 小林信一 広田照幸 吉田文 小林傳司 上山隆大 濱中淳子 白川優治述. 産業界から見た大学 浦野光人著. 座談会 エリート教育と、普通の人がクリエイティブに働ける教育の両立を 浦野光人 広田照幸 吉田文 小林傳司 上山隆大 濱中淳子述. 一公僕から見た大学 神田眞人著. 座談会 大学を強くするための処方箋 神田眞人 広田照幸 吉田文 小林傳司 上山隆大 濱中淳子述. 編集委員による討議 新しい「大学像」を鍛える 広田照幸 吉田文 小林傳司 上山隆大 濱中淳子述
内容紹介 今後のありうべき大学像、知の変容と大学ランキング症候群のゆくえ、経済界が大学に望む人材育成、行政による財政支援の論理など、重要テーマについて討論。各巻の論点を振り返りながら、シリーズ全体を総括する。
著者紹介 【広田】1959年生まれ。日本大学文理学部教授。教育社会学。著書に「ヒューマニティーズ教育学」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。