松田美佐/編 -- 東京大学出版会 -- 2014.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 694 /マツ/ 00111094653 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 152779600
書名 ケータイの2000年代
書名ヨミ ケータイ ノ ニセンネンダイ
副書名 成熟するモバイル社会
著者名 松田美佐 /編, 土橋臣吾 /編, 辻泉 /編  
著者名ヨミ マツダ ミサ , ドバシ シンゴ , ツジ イズミ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2014.1
頁数・図版 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-050180-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-050180-4
本体価格 5400円
NDC分類(8版) 694
NDC分類(9版) 694
件名 携帯電話
内容細目 内容: ケータイの2000年代 松田美佐著. メディア利用の深化編 ケータイ・ネットはいかに日常化したか 土橋臣吾著. モバイルは他のメディアとどう違うのか 石井健一著. デジタル・デバイドの現在 辻大介著. 補論 ケータイユーザーのインターネット利用 小寺敦之著. ネット依存とケータイ依存 辻大介著. 緊急時のケータイ利用 吉井博明著. つながりの変容編 SNSは「私」を変えるか 浅野智彦著. メディア利用にみる恋愛・ネットワーク・家族形成 羽渕一代著. ケータイは友人関係を変えたのか 岩田考著. 補論 ソーシャル・メディアと若者 辻泉著. ジェンダーによるケータイ利用の差異 松田美佐著. ケータイは社会関係資本たりうるか 辻泉著. モバイルな社会性へ向けて 土橋臣吾 辻泉著. 調査票(単純集計結果)・経年比較
内容紹介 ケータイによって、私たちの日々の行動やコミュニケーションはどう変化したのか。2011年の大規模質問紙調査と2001年の調査結果を比較することで、日本人のケータイ利用の実態を実証的に解明する。
著者紹介 【松田】中央大学文学部教授。主要著書に「ケータイ社会論」「ケータイのある風景」「Personal,Portable,Pedestrian:Mobile Phones in Japanese Life」「電話するアメリカ」「うわさの科学」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。