王小林/著 -- 汲古書院 -- 2014.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 164.1 /オウ/ 00111107056 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22371315
書名 日中比較神話学
書名ヨミ ニッチュウ ヒカク シンワガク
著者名 王小林 /著  
著者名ヨミ オウ ショウリン  
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年 2014.1
頁数・図版 288,4p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 汲古選書・66
一般注記 索引あり
ISBN 4-7629-5066-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7629-5066-7
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 164.1
NDC分類(9版) 164.22
件名 神話 -- 日本
内容細目 内容: 桃と祭礼. 太公望と符命・冊命儀礼. 桃源郷とアジール. 漱石・魯迅・桃源郷
内容紹介 上代から近代までの日中文学の中から4つのテーマを選び、文献学と比較神話学の角度から考察した書。それぞれ記紀神話、陶淵明、夏目漱石、魯迅を対象に、神話学の所謂「祖型の反復」という現象を検証する。
著者紹介 1963年中国生まれ。84年西安外国語学院日本語学部卒。98年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。香港城市大学人文・社会科学部准教授。著書に「日本古代文献の漢籍受容に関する研究」「漢才から和魂へ:日本国学思想の形成と発展」他。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。