萩原一郎/編著 -- 岩波書店 -- 2014.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 Y507 /ハキ/ 00111087433 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22362040
書名 人を幸せにする目からウロコ!研究
書名ヨミ ヒト オ シアワセ ニ スル メ カラ ウロコ ケンキュウ
著者名 萩原一郎 /編著  
著者名ヨミ ハギワラ イチロウ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2014.1
頁数・図版 233p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波ジュニア新書・765
一般注記 並列シリーズ名:IWANAMI JUNIOR PAPERBACKS
ISBN 4-00-500765-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-500765-3
本体価格 860円
NDC分類(8版) 507
NDC分類(9版) 507
件名 研究管理
内容細目 内容: ネタバレ防止ブラウザの研究 中村聡史著. 柑味鮎の開発 赤壁善彦著. 対話型顔画像美観化システムの研究 荒川薫著. 食べたつもりになるARダイエットメガネ 鳴海拓志著. かわいいの系統的研究 大倉典子著. 芋エネルギーが地球を救う 鈴木高広著. 建築の音づくり 上野佳奈子著. やわらかボディーのEV 升島努著. 工学部機械系の心理学者 葭田貴子著. 大学の知財を活用して起業しよう 鈴木堅之著. 自らの感性を生かした「人間の幹」サイエンス 跡見順子著. 折紙工学から折紙工法へ 萩原一郎著
内容紹介 画期的なダイエットめがねや、果物の香りがするフシギな魚など、ユニークな発想による目からウロコの研究を紹介。幸せな社会を作るために、創造的な研究にたずさわる研究者たちの熱意に満ちた研究開発物語。
著者紹介 1970年京都大学工学部卒。72年同大学院工学研究科数理工学専攻修士課程修了。日産自動車(株)、東京工業大学大学院理工学研究科教授を経て、現在、明治大学研究・知財戦略機構特任教授、先端数理科学インスティテュート副所長。東京工業大学名誉教授。日本学術会議会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。